1. HOME
  2. お知らせ
  3. 叩いてお金がでるのなら

叩いてお金がでるのなら

アイキャッチ用雑僧雑感
雑僧の雑感 仏暦2564年7月 後半 vol.66

「叩いてお金がでるのなら」

 

 梅が枝の手水鉢 叩いてお金が出るならば

時は源平 一の谷の合戦

箙(えびら)に梅の枝を挿して奮戦した 梶原源太景季

父から勘当された景季を支えるために 遊女となり「梅が枝」と名乗った 千鳥

叩いてお金がでるのなら

夫梶原源太影季の質に入れたる鎧を出すために たとえこの身は地獄に堕ちようとも

だんない だんない 大事ない

この手水鉢 無間の鐘になぞらえて

一般にルビは「むげん」とふられる事が多いが 仏教読みでは「むけん」である

 遠州は掛川にある観音寺の鐘を撞くと、この世では富を得ることが出来るが、死後は「無間地獄(むけんじごく)」に堕ちるという伝承があった。地獄にも階層が有り、「無間地獄」はその名の通り、絶え間なく責め苦を受ける地獄であり、地獄の中では最も苦しいとされる最下層の地獄である。別名を「阿鼻地獄(あびじごく)」と言う。

「無間の鐘」 の伝説である

 この「無間の鐘」、噂は諸国に広まり、鐘を撞きに来る人が押し寄せたと言う。さて、この「無間の鐘」実際に今あったなら、撞くかどうかである。悩ましい問題であろう。浄土教はこの世は苦しみの娑婆世界、厭い捨てるべき穢れた世界。この娑婆世界を捨てて、後世は極楽浄土という、仏様の楽土へ往き生まれる事を目指す教え。「無間の鐘」はその真逆である。

しかし、そうは言っても、この世で少しでも良い思いをしたい、辛く苦しいことが多いかもしれないけれども、一切合切を捨ててしまえるかと言えば、そうではない自分もいる。それは仕方がない、何故なら煩悩があるから。そんな煩悩にまみれたこの身であっても、この身このままでお念仏を称えたならば、後世は極楽浄土へ往き生まれる。阿弥陀様は、煩悩の心多き衆生を救う為に仏様と成られた。その願いを信じお念仏を称える事が大切なのだと思う。


 

お知らせ一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事